-
銀杏梅花茶漉し三点セット 純錫製
¥10,000
❏商品情報 産地:中国 サイズ:茶漉し→w10.5cm、L13.3cm スタンド→Φ7.8cm、H6.4cm 受け皿→Φ9cm、H3mm 素材:100%錫、ステンレス(スタンド部分) 用途:細かい茶葉をお茶と分離させてくれる ❏商品特徴 本品の銀杏梅花茶漉しセットは、茶漉し、スタンド、受け皿の3点となります。 ♧純錫は柔らかいです。 茶漉しの部分と受け皿は、100%錫製となっているので、女性の手でも自由に変形させられる非常に柔らかくなっているのが、純錫の特徴です。 ♧自然をモチーフにしたユニークな設計 銀杏の型をした茶漉しに小さな蜻蛉を施され、季節の移りを感じさせ、自然を愛する気持ちを起こさせてくれます。 茶漉しの取っ手の先に天然玉石の小さなかぼちゃが装飾されてあります。 受け皿の縁に、錫製の小さな梅花を装飾してあります。 スタンド部分は、支える機能を果たすため、ステンレスを使用してあります。 ❖錫はどんな金属❖ 〈錫の特徴〉 ①銀に似た美しい発色と滑らかな質感。 ②酸化しない特質で、錆びたり黒ずんだりしない。 ③純錫は非常に柔らかく、自由に変形させられる。 ④錫はプラチナ、ゴールド、銀と並べる希少金属である。 〈錫は人体に良い?〉 ①錫はお酒や水を浄化する。 ②酸化しない、錆びない安定な性質をもち、人体にたいへん安全な金属である。 ✻ 柔らかい錫銀杏茶漉しを御自分の公道杯に合うように、折り曲げて形を変えてご使用いただけます。 ✻ 銀杏茶漉しのお茶を漉す部分は横幅が広く、口径の大きい公道杯にも使えます。
-
彩晶茶漏(黄色持ち手) 公道杯を含みません。
¥5,000
産地:台湾 サイズ: 茶漏の上部は Φ 8cm、 茶漏ステンレス部分は 3.5cm。 台座部分は Φ 6.2cm、 高さは 6.8cm。 耐熱ガラスの厚み:2mm。 特徴: 本商品は台湾の有名な茶器ブランド、‘禾器’の茶漏となります。 素材は、透明感の高いバイコール耐熱ガラスとなります。 濾過部分の持ち手は、アメリカ輸入グリッターを使用して、色彩ラメビー玉調に仕上げられました。 キラキラと輝くビー玉の持ち手を持ってお茶の淹れると、貴方のお茶の空間を芸術的な雰囲気に包まれます。 【茶漏】とは? 中国茶器の‘茶漏’は、すなわち茶漉しのことです。 蓋碗や急須のお茶を公道杯に移す際に、茶漏を使うことによって、細かい茶滓や茶葉が公道杯に入ることを防ぎ、綺麗なお茶だけを楽しみたいときに使われます。 また、近年人気ブーム上昇中の小青柑を直接茶漏の上に載せて淹れる簡単な淹れ方も、中国のお茶好きの間で流行っています。 芽の部分だけで作られた茶葉の小さいお茶を淹れるときにも必須ですので、一つをあると便利です。 お手入れ: 使用後、きれいな水で洗浄し、十分乾かして下さい。
-
彩晶茶漏(緑色持ち手) 公道杯を含みません。
¥5,000
産地:台湾 サイズ: 茶漏の上部は Φ 8cm、 茶漏ステンレス部分は 3.5cm。 台座部分は Φ 6.2cm、 高さは 6.8cm。 ガラスの厚み: 2mm。 特徴: 本商品は台湾の有名な茶器ブランド、‘禾器’の茶漏となります。 素材は、透明感の高いバイコール耐熱ガラスとなります。 濾過部分の持ち手は、アメリカ輸入グリッターを使用して色彩ラメ入りビー玉調に仕上げられました。 キラキラと輝くビー玉の持ち手を持って、お茶の淹れると、貴方のお茶の時間をもっとハッピーになるでしょう。 【茶漏】とは? 中国茶器の‘茶漏’は、すなわち茶漉しのことです。 蓋碗や急須のお茶を公道杯に移す際に、茶漏を使うことによって、細かい茶滓や茶葉が公道杯に入ることを防ぎ、綺麗なお茶だけを楽しみたいときに使われます。 また、近年人気ブーム上昇中の小青柑を直接茶漏の上に載せて淹れる簡単な淹れ方も、中国のお茶好きの間で流行っています。 芽の部分だけで作られた茶葉の小さいお茶を淹れるときにも必須ですので、一つをあると便利です。 お手入れ: 使用後、きれいな水で洗浄し、十分乾かして下さい。
ギフト包装を希望される場合は、
商品購入の際、備考欄でお伝え下さい。