










暖喜(のんき) 2021年百年樹齢高山熟プーアル茶 50g
¥1,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥500から
※この商品は、最短で4月30日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
産地: 雲南省保山市龍陵県
水色: 透明感のワインレッド色、
香り: 柔らかい甘い香り、
味: チョコレートのような甘み、
口当たり: 薄いお粥のようなとろみ感、
飲用後: 口腔内に清涼感が残る。
特徴:
標高2200mの雲南省の松山という山脈の2000mの山腹に,1920年頃に植えられ、戦争などさまざまな原因で、長年無人管理の荒放茶園となリました。現在は100年くらい樹齢の大葉種茶樹園です。
本品は、この茶園の2021年春手摘み茶で、作られた熟プーアル茶です。
渥堆の匂いをなく、より良い状態の風味の熟プーアル茶です。
雲と霧が常に立ち籠める、超高山地に栽培されたため、甘みと旨味を作るアミノ酸がたくさんに含まれています。そして多様な植物と動物が生息している自然の生態の大山が、茶葉に心地よい香りを与えてました。
飲む人には,これはプーアル茶ですか?プーアル茶もこんなに美味しいのですか?と思わず質問をするでしょう。
〈熟プーアル茶の淹れ方〉
暖喜(のんき):5g
お湯: 95℃〜100℃(冬場は100℃のお湯をお使いください。)
蓋碗もしくは急須:100mlの容量
(茶葉とお湯の比は、1:20です。)
✮使う急須のお湯の量や、飲む人数によって、茶葉の量を増やして下さい。
♤全ての茶器をお湯で温めます。
♤洗茶します。
やや少なめのお湯を注ぎ、2秒したらお茶を捨てます。固められた熟プーアル茶を潤う手順です。
♤一煎目は、お湯を注いでから5~8秒して、公道杯や茗杯に移してお飲みください。
♤六煎目まで、一煎目同様に淹れます。
六煎目以降は、お湯を注いでからの蒸らす時間をやや伸ばして、お好みの濃さに調整してお飲みください。
✻ 蓋碗のお茶を空けるタイミングは、水色がワインレッド色になったときです。
雪の降る冬日、一人で静かに読書の時、
親友の再会、家族団欒の時、
湯気の立つ一杯の暖喜(のんき)が、冷えた体を暖め、心もホ〜ッと、幸せ〜〜と思う笑みが浮かべていただけたら、嬉しいです。
【熟プーアル茶とは?】
熟プーアル茶は、中国の六大茶類の中の黒茶に属し、後発酵茶になります。
後発酵というのは、仕上げられたプーアル茶の荒茶を、渥堆することによって、人為的にお茶の陳化を加速させ、酵素の酸化する力で、カテキン成分をテアブラウニンに変える加工です。後発酵(渥堆)することによって、まろやかな風味を持つ体を暖める温性の性質の熟プーアル茶が作られました。
ラストエンペラー、清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀が自分の回想録「わが半生」の中で、“夏喝龙井,冬飲普洱。”と書かれました。“夏に龍井茶、冬にプーアル茶を飲む。”との意味です。清の時代はプーアル茶は、寒い冬に飲まれる温性のお茶だ。と伺えますね~
❈熟プーアル茶の主な効能は、
①胃腸を暖め、便秘改善、美肌効果。
②体内余分の糖分や脂肪を取り除く働き、
糖尿病抑制効果、
高血圧予防治療効果、
ダイエット効果があります。
暖喜(のんき)を蓋碗で淹れます。
暖喜のテープについて〜
-
レビュー
(30)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込